ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 国際交流センター > スタディーツアー in 大久野島

本文

スタディーツアー in 大久野島

2025年1月11日、3キャンパスから集まった42名が大久野島ツアーを実施しました。
行き先の選定、当日の引率などすべてバディ学生が担当しました。

大久野島はかつて兵器を製造する島でしたが、今ではウサギの島として知られ、多くの観光客が訪れています。様々な国籍を持つ留学生と日本人学生が一堂に集い、その両面に触れるツアーは交流が深められるだけでなく、教育的でもありました。
普段会う機会がない他キャンパスの学生とのツアー実施は、学生にとって新鮮だったと思います。

 

On January 11, 2025, 42 students from three campuses went on a tour of Ohkunoshima Island.
Buddy students were in charge of selecting the destination and leading the group on the day of the tour.

Ohkunoshima used to be an island where weapons were manufactured, but now it is known as the rabbit island and is visited by many tourists. The tour, which brought together international and Japanese students of various nationalities and exposed them to both sides of the island, was not only exchange-enhancing but also educational.
It was a refreshing experience for the participants to conduct the tour with students from other campuses, whom they do not usually have the opportunity to meet.

大久野島