本文
FAQ
閲覧したい項目をクリックして選んでください。
- スケジュール等全般に関すること
- 対面授業に関すること
- オンライン授業に関すること
- 課外活動に関すること
- 就職活動に関すること
- 海外留学及び国際交流に関すること
- 図書館に関すること
- 健康面に関すること
- 経済面(奨学金?授業料減免等)に関すること
- その他
スケジュール等全般に関すること
Q 県内の沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐感染症の感染状況はおさまってきています。高校の授業は対面でしたが,なぜ前期?前半の授業をハイブリッド授業にするのですか。
A 御存知のとおり,現時点で,沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐感染症に対する有効な特効薬はありません。また,いったん感染状況が落ち着いているように思えた時期もありましたが,この冬に「第3波」の流行もありました。さらに,基礎疾患をお持ちの高齢者を中心に多数の死亡例もあります。
こうした中,抜本的な対策として全国民を対象にワクチンの接種が開始されていますが,現時点のスケジュールでは学生の皆さんへの接種時期は,残念ながら来年度の前期授業に間に合いません。また,若年層の方には無症状の感染者が多く,その身近なところには基礎疾患をお持ちの御家族や友人がおられる可能性があります。
広島県内では,こうした感染リスク(感染しない,感染させない)に対して様々な対策が行われ,感染者数は減少傾向にあるものの,全国的に見るといまだ緊急事態宣言の対象地域もあります。また,年度終わりから年度始めにかけて,県内外の往来が活発になるものと思われます。
仮に学生が罹患した場合には,実習先の医療機関や学校,就職活動先の企業など,学外の多くの関係者の方々にご迷惑をおかけすることになりますし,地域住民の方々に多大な不安感と不信感を与えることにもなります。
これらのことを踏まえ,学生の皆さんが感染するリスクの回避を最優先にしながら,一方で学生の皆さんの学修機会を「確実」に確保するという課題について慎重に検討した結果,学生の皆さんを護る次善の策として「ハイブリッド授業」を選択することとしました。
ただ,沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐2年度の経験を通じて,オンライン一辺倒で行う授業のデメリットというのも重々承知していますので,来年度前期?前半の授業では,キャパシティの許す限りキャンパス内でのコミュニケーションを活性化できるよう,より一層,対面?オンライン双方の良さを取り入れた授業展開を図っていく予定です。
併せて,オンラインと対面を融合し,つながりを重視した新しいアクティブ?ラーニング「HyLAL(Hybrid Linkage Active Learning)」の導入に向けた「トライアル」としても取り組んでまいりますので,御理解?御協力いただきますようお願いします。
Q いつからキャンパス内に入構できるようになりますか。
A 事前予約など一定の制約はありますが,現時点ではキャンパスへの入構は可能です。
沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐感染症の感染状況等の社会情勢(警戒カテゴリー)に応じて,具体的な活動基準を定め,随時更新しています。授業の方法やキャンパスへの入構基準,課外活動について概要を記載していますので,日頃からホームページや県大ポータルを確認するように習慣づけてください。
Q 授業などの年間スケジュールを教えてください。
A 授業日程として「学年暦」を定め,県大ポータルでお知らせしていますので,そちらで確認してください。その他主要なイベントについては,「キャンパスカレンダー」に掲載します。
新1年生の方には,授業開始前の「オリエンテーション」で概略を説明しますので,ぜひオリエンテーションに参加してください。
?参考:沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐3年4月の主な行事予定? 入学式:5日(月) |
Q 履修登録はどのようになりますか。個人的に質問?相談できる機会がありますか。
A 履修登録は,オンラインで,県大ポータルから行います。オリエンテーションで全体説明を行いますが,聞き漏らしたこと,不安があれば,遠慮なく教学課に聞いてみてください。
Q 県外の学生ですが,ハイブリット授業の場合,大学近郊に住む必要がありますか。
A 履修状況により異なるかもしれませんが,来年度は「対面?オンライン型」のハイブリッド授業科目を増やしていく予定です。また,「対面?オンライン型」科目内の対面の回数は,昨年度よりも増える予定です。オンライン授業もキャンパス内で受講できますので,県外出身者の方も大学に通学できる場所に転居していただきたいと考えています。
対面授業に関すること
Q どのような科目が対面授業になるのですか。
A 反復?反転学修の効果が高い科目を中心に積極的にオンラインを導入しますが,それ以外の科目では対面授業を取り入れた「対面?オンライン型のハイブリッド」授業となります。
対面又はオンラインの回数の比率はそれぞれの科目で異なりますので,必ずコースカタログ?シラバスを確認してください。
Q 授業中の感染防止策はどのようになっていますか。
A 学生の皆さんには,まず日々の生活の中で,毎日の検温,手洗い,マスクの着用等をお願いしています。
登校に当たっては,出入口を限定し,サーマルカメラで体温を確認し,発熱のある方は入構できないようにしていますし,建物内の各所にアルコール消毒液を置いています。
講義室等では,ソーシャルディスタンスを確保するため,通常の収容定員の50%以下を目途に利用可能座席を設定し,利用できない座席には「着席禁止」の印(「×」など)を貼っていますので,印が貼られていない座席に着席してください。また,定期清掃時には,机上及びドアノブをアルコールで消毒しています。
授業中は,窓や扉を開放し,サーキュレーターを稼働するなど,換気も徹底しています。アクティブ?ラーニングという対話型の授業では,一時的に密になる可能性がありますので,マスクの上に着用するフェイスシールドを学生の皆さんに配布しています。
授業や用事が終わったら,マスクを着用し,早めに帰宅するようにしてください。
Q 基礎疾患や家族の状況により対面授業を受けることはできませんが,オンラインでなら出席できます。一人でもオンラインで授業を配信してもらえますか。
A やむを得ない理由であれば,対面授業と並行してオンライン授業を配信することは可能です。配信方法(リアルタイム又はオンデマンド)を含めて,遠慮なく授業担当教員に相談してください。
※ 一時的なことであれば課題で代替する場合があります。授業の詳しい内容を対面で知りたいときは,オフィスアワーを活用してください。
Q 体調がすぐれない場合はどうしたらいいですか。欠席した時はどうなりますか。
A 風邪症状(発熱,咳,倦怠感など)がある場合は,登校せず,直ぐに医療機関を受診してください。診察の結果,自宅療養等で欠席する場合には,授業担当教員に連絡してください。PCR検査を受けることになった場合には,キャンパス教学課にも連絡してください。
欠席した場合の代替措置は授業担当教員の判断によりますが,まずは健康優先です。必ず日々の健康状態を観察?記録し,体調が回復してから登校してください。
Q 演習や実験?実習の授業を受講する場合,どのような感染予防策が必要ですか。
A 授業毎に感染対策を徹底しますので,授業担当教員の指示に従ってください。マスクは必須で,フェイスシールドも使用する場合がありますので,準備しておいてください。
※ 学外実習の場合には,実習先のルールに基づきます。大学の対策よりも厳しい内容の対策をお願いする場合がありますので御理解ください。
Q 体育実技の授業を受講する場合,どのような感染予防策が必要ですか。
A 授業担当教員の指示に従ってください。競技によっては「3密」となる場合がありますので,オンラインも取り入れる予定です。
Q 授業の途中でマスクが破れてしまいました。代わりのマスクがないのですが,どうしたらいいですか。
A 授業担当教員に申し出てください。代わりのマスクは,キャンパス教学課で配布しています。マスクを受け取るまでの間は,ハンカチ等を使って「咳エチケット」に気をつけてください。
Q 前期前半に予定されている教育実習や介護等体験はどうなりますか。
A 実習先(教育委員会や学校)からの指示に基づきますが,現時点では予定どおり実施される見込みです。
※ 実施期間は変更されましたが,沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐2年度の教育実習及び介護等体験は,すべて対面で実施されています。
Q 前期前半に予定されている臨地実習はどうなりますか。【保健福祉学部】
A 実習先からの指示に基づきますが,現時点では予定どおり実施する見込みです。
※ 沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐2年度は,緊急事態宣言や沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐感染拡大状況により,実習先(医療機関や行政機関など)から受入を断られたことなどにより,ほとんどの臨地実習をオンライン実習で代替しました。
Q 1限だけ対面授業で,後の授業はオンラインです。大学に行く必要がありますか。
A やむを得ない理由がなければ,対面の授業は大学で受講してください。2限以降にオンライン授業があり,自宅に帰宅する時間がない場合は,学内にフリーWi-Fiを整備していますので,学内で受講していただいて構いません。
※ キャパシティの関係から,場所?時間帯に限りがありますので,キャンパス教学課に相談してください。また,PCを忘れた場合には,貸与も可能です。
オンライン授業に関すること
Q どのような科目がオンライン授業となるのですか。
A 他キャンパスの学生も同時に履修する科目や反復学修?反転授業に適している科目,履修者数が多い教養科目など,対面と同等以上の教育効果が期待できる科目に「オンライン?ハイブリッド型」を積極的に導入します。
また,「対面?オンラインハイブリッド型」の科目の場合は,回次によって授業方法が異なりますので,必ずコースカタログ?シラバスや授業担当教員からの連絡(県大ポータル等)を確認してください。
Q パソコンを使ったことがありません。パソコンの設定などはどうしたらいいですか。
A 新入生の方には,4月のオリエンテーションで説明しますので,御自身のパソコンを持って,ぜひ参加してください。説明の内容は,Windowsの設定,県大ポータルのログイン方法,Microsoft365(特にTeams)の使い方が中心となる予定です。
※ パソコンの利用方法への問合せに対するサポートデスクを設置する予定です。
学科やコースによっては,学生の,ティーチングアシスタント(TA)や学修支援アドバイザー(SA)に教えてもらうことも可能です。
Q オンデマンド配信の授業でも教員に質問することができますか。
A オンライン授業では,リアルタイム/オンデマンドの別を問わず,双方向性を確保して実施します。オンデマンドの場合は,少し回答にお時間をいただくことになりますが,メールやTeams等を使って質問してみてください。メールでの回答では物足りない,連続して質問したいといった場合には,オフィスアワーを活用してください。
Q Microsoft365の使い方がわかりません。
A Teamsの基本的な使用方法は,オリエンテーションで説明します。Teams以外のMicrosoft365ソフトについては,ホームページに「Office365利用マニュアル」を掲載していますので,そちらを参照してください。
※ 大学でライセンス契約しているMicrosoft365(旧Office365)でWordやExcelなど多種多様で有用なソフトを無料で利用できます。
Q 県大ポータルでの課題の提出方法がわかりません。どうしたらいいですか。
A 県大ポータルにマニュアルを掲載していますので,そちらで確認してください。
Q 授業で様々なアプリを使われると混乱します。使用アプリを統一できませんか。
A 授業に使用する基本ツールとして,Microsoft365と県大ポータルを推奨しており,多くの授業で利用しています。
ただ,外部講師を招聘する授業では外部講師の方が使いやすいZOOMを使用するなど,円滑な授業実施のために,基本ツール以外のアプリを利用する場合があります。
このように基本ツール以外を利用する場合には,授業担当教員から当該アプリを利用する理由を説明した上で,その使用方法等を説明しますので,分からないことがあれば遠慮なく授業担当教員に質問してください。
なお,基本ツール以外のアプリを利用する際に戸惑うこともあるかと思いますが,社会では様々なアプリが使われており,学生のうちに多様なアプリに触れておくことは,今後の役に立つこともあると前向きにとらえてください。
Q オンデマンド型の授業では,課題を提出するのに多大な労力が必要です。課題を減らすことはできませんか。
A 時間にとらわれず受講できるというオンデマンド型の授業の性格から,出席状況や授業の理解度を図る上で,課題の提出は極めて重要なものです。
また,オンデマンド型に限りませんが,大学の授業では,授業外の学修時間を含めて45時間で1単位として認定されます(例:(授業2h+授業外1h)×15回=1単位)ので,オンデマンド教材の時間や内容によっては,どうしても課題の提出が必要となってきます。
学生の皆さんが課題をスムースに提出するためには,チェックリストやスケジュールを作成するなどして,計画的に取り組むようにしてください。
※ オンデマンド型であっても双方向性を確保して実施しますので,単に課題を掲示し,提出させるだけのオンデマンド型の授業はありません。
Q 対面授業と対面授業の間にオンライン授業があります。どうしたらいいですか。
A 学内にフリーWi-Fiを整備していますので,学内で受講してください。
※ キャパシティの関係から,場所?時間帯に限りがありますので,キャンパス教学課に相談してください。また,PCを忘れた場合も,貸与は可能です。
Q リアルタイム型のオンライン授業への出席はどのように確認するのですか。通信料がかかるのですが,カメラをONにする必要がありますか。
A リアルタイム型の授業での出席の確認方法には,教員から音声やチャットで呼びかける方法や質問の回答者を指名する方法などの様々な方法があります。授業の内容によっては,一時的にカメラをONにしてもらうこともあり得ます。
自宅へのインターネット環境の整備やスマホの契約内容の見直しなども含め,御理解?御協力をお願いします。
Q オンライン授業科目の試験はどのように行うのですか。
A 基本的には,Microsoft365(アンケート等)や県大ポータル(課題掲示)の機能を利用して試験を実施します。科目の内容等によっては,感染防止措置を講じた上で,対面で,筆記試験を行う場合もあります。
なお,科目によっては試験を実施ぜず,レポートや授業中の課題により成績評価する場合もあります。
試験の実施方法は,コースカタログ?シラバスに記載していますので,そちらで確認してください。
Q パソコンを持っていません。大学からパソコンを借りることはできますか。
A パソコンが故障している場合や納品が間に合わない場合,経済的理由によりパソコンの購入ができない方のために,一定期間,ノートパソコンを無償で貸与しています。
また,当日,急遽パソコンが必要となった場合や持ってくるのを忘れた場合などにも,一時的(原則1日間)に無償で貸与しています。
いずれの場合も,遠慮なくキャンパス教学課に相談してください。
Q インターネット環境がないので,自宅でオンライン授業を受講できません。どうすればいいですか。
A 学内のフリーWi-Fiを利用して受講してください。登校できない場合やキャパシティの関係により学内で受講できない場合は,次の方法を検討?準備してください。
- スマートホンのテザリング機能を利用して,パソコンからインターネットに接続する方法(契約内容や接続方法はキャリア各社のホームページ等で確認してください。)
- アパートやマンションの場合,オープンスペース等で居住者が自由に使用できるWi-Fiに接続する方法
※ ショッピングセンターやコンビニのフリーWi-Fiの利用も可能ですが,セキュリティや個人情報の漏洩防止の観点から,授業の受講用としては推奨しません。
Q 県外に住んでいる新1年生です。オンライン授業だけを履修することにすれば,引越しせずに実家から受講することは可能ですか。
A 社会情勢にもよりますが,段階的に対面授業の割合を増加させ,オリエンテーション等の大学行事も可能な限り対面で行う予定としています。教員はもちろん,同級生や先輩との対面での交流は,豊かな人間性を育むために必要不可欠な要素であると考えています。
コロナ禍という極めて厳しい状況下ではありますが,「大学は授業のためにのみ存在するわけではない」と考えていますので,保護者の方におかれては,御負担を強いることにはなりますが,ぜひ,学生が通学可能な範囲に居住し,キャンパスライフとともに「広島」を楽しむ機会を学生に提供していただきますようお願いします。
Q パソコンではなくスマートホンでオンライン授業を受講できますか。
A スマートホンでも,Microsoft365のTeamsでオンライン授業を受講したり,Wordやメールでレポートを作成することはできますが,アプリの機能が限定されている場合があり,画面サイズも小さいため,意図した教育効果を十分に発揮できない可能性や視力の低下など健康面に負担がかかる可能性があります。
こうしたことから,パソコンの購入が困難な方には無償貸与も行っていますので,必ずパソコンで受講してください。
Q リアルタイム型の授業を録画し,授業終了後に復習のために見直すことはできますか。
A プライバシーや著作権の保護のため,原則,受講者による録画は禁止しています。
リアルタイム型の授業で聞き逃した部分がある場合や深堀りして知りたいことなどがあれば,遠慮せず授業担当教員に質問してください。
授業の時間帯以外でも,直接教員の指導を受けられる「オフィスアワー」も設けていますので,ぜひ活用してみてください。
※ リアルタイム型又はオンデマンド型にかかわらず,動画(誤って録画した場合を含む。)や資料等の電子データをSNS等へアップロードすることは,プライバシーや著作権の侵害に当たる違法行為ですので,絶対に行わないでください。
Q 非常勤講師によるオンライン授業を受けたいのですが,使用アプリや受講方法は常勤教員と同じですか。
A 非常勤講師の方にも本学の専任教員と同じ基本ツールを提供し,本学のルールに従ってオンライン授業を行っていただくようお願いしています。
また,本学教員向けに行っているオンライン授業関係の研修にも参加していただき,「県立広島大学版オンライン授業」の充実に向けて一体となって取り組んでいます。
課外活動に関すること
Q キャンパス内で課外活動を行いたいのですが,制限がありますか。
A 感染防止対策を行った上で,1団体1日2時間以内で体育館やグラウンド等の施設を利用できます。届出が必要ですので,キャンパス教学課へ提出してください。
※ 課外活動の制限は,大学の活動基準に則ってキャンパス単位で設定しています。必ずホームページや県大ポータルを確認し,キャンパス教学課に相談してください。
Q サークルに参加したいのですが,どのようなサークルがありますか。
A コロナ禍のため活動に制限はありますが,各キャンパスで,運動系?文化系の個性豊かなサークルが活発に活動しています(広島キャンパス37団体,庄原キャンパス25団体,三原キャンパス30団体)。
サッカー,野球,バスケットボール,バレー,テニス,陸上等の競技人口の多いものから,広島発祥のエスキーテニス,農林業系ボランティア,アダプテッドスポーツ等まで,幅広いサークル(クラブ)があります。活動の様子などをホームページで紹介していますので,ぜひ御覧ください。
Q 新入生を勧誘したいのですが,どのように行えばいいですか。
A コロナ禍のため例年のようなサークル紹介イベントはできませんが,4月のオリエンテーション等でサークル紹介ができる場面を設定する予定です。詳細が決まりましたら,各サークルにお知らせします。
※ キャンパスによって時期や方法が異なる場合があります。
Q サークル活動以外で,同級生や先輩と交流する機会がありますか。
A 4月のオリエンテーションは対面で実施します。特に新1年生の方は,緊張があるかもしれませんが,同級生と交流をもてる最初の機会として,この場を活用してください。
また,このオリエンテーションには新2年生以上が参加するメニューもあります。時間を見つけて,ぜひ先輩とも交流してみてください。
就職活動に関すること
Q キャリア?アドバイザーに相談したいことがあります。対面でも可能ですか。
A キャリア?アドバイザーとの相談は,対面でもオンラインでも可能です。
プライベートな内容もありますので,個室で相談に応じています。このため,事前予約制としていますので,キャンパスのキャリアセンターに連絡してください。
Q オンライン面接の練習(模擬面接)は可能ですか。
A 自宅から受けることも,大学で受けることも,いずれも可能です。
キャンパスによっては,練習に限らず本番のオンライン面接もキャリアセンターで受けることができます。
事前予約制ではありますが,パソコンも準備してお待ちしていますので,遠慮なくキャリアセンターに連絡してください。
海外留学及び国際交流に関すること
Q 海外留学制度はありますか。
A 本学の海外留学制度としては,本学の協定校へ留学する長期留学プログラム(約3か月~1年)と夏休みや春休みを利用して開催する短期語学研修プログラム(約2週間~1か月)があります。
国際交流センターHPに募集要項や関連情報を掲載しておりますのでご確認ください。
また,国際交流センターでは前期と後期の始めに留学ガイダンスを行っています。留学の概要や先輩の体験談紹介等を行っていますので興味がある方は是非参加してください。
随時,国際交流センターの職員による留学相談も受け付けていますので,ご気軽にご利用下さい。
個別相談を希望する方は下記問い合わせ先まで事前にご連絡下さい。
?Email: puh-ie-s☆pu-hiroshima.ac.jp(送信の際は☆を@に変更してください。)
?Tel:082-251-9607
?国際交流センターHP:/site/kokusaikouryu/
Q 現在,海外留学に行くことができますか。
A 現在,全学の方針として,外務省の発出している各渡航先の感染症危険情報?危険情報がレベル1以下になるまでは海外渡航について自粛をお願いしています。
学内の海外留学プログラムも同様で現在,感染危険情報?危険情報レベルが1以下になるまで海外留学を中止しています。
現時点(2021年3月)では,全世界がレベル2以上となっていることから,海外留 学は難しい状況ですが,今後,同危険情報レベルが下がることを待ちながら,希望者は留学の準備を行っている状況です。
本学では引き続き派遣先の情勢の情報収集を行い,学生の安全確保を最優先に,派遣留学の再開について慎重に検討して参ります。
Q 今後の派遣留学は,予定通り募集するのですか。
A 沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐4年2~4月に派遣予定の長期留学プログラムについては,外務省の危険情報?感染症危険情報がレベル1以下になることを派遣の条件として,本年4月下旬頃から募集を行う予定です。
本年の夏休みに実施予定の短期語学研修プログラムについては,引き続き派遣先の情勢の情報収集を行った上で,プログラムの実施の可否について検討を行いますが,募集開始は現時点では未定です。
なお,沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐感染拡大の終息が見込めないと判断する場合,派遣留学を事前に延期することがあります。また,延期決定を判断する時期については,渡航準備が本格化する前など,適切と考えられる時期に行います。
Q 留学を希望する場合,いまどのようなことを準備すればよいですか。
A 海外渡航が制限され,短期の海外体験等の機会を持つことができない現在,将来の留学実現に向けてできることとして,まず留学に必要な語学力の向上に励むことが挙げられます。大学の授業をはじめ,オンラインで参加できる学内外の語学力向上の機会を積極的に活用することをお薦めいたします。
国際交流センターでは,必要な助言や情報提供を随時行いますので,質問や相談を国際センターの担当にお問い合わせください。
Q 現在,学内でできる国際交流はありますか。
A 現在は,対面での交流が難しいことから,海外協定校等の学生や職員とのオンライン交流会やウェビナーを開催しています。(沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐2年度は,20プログラムを実施しました。)
募集中のオンラインイベントはポータル掲示板へ募集案内を掲載していますのでご確認下さい。
また,こんな国際交流をやりたい!など学生の皆さんからの自主企画提案も随時受け付けていますので国際交流センターまでご連絡ください。
図書館に関すること
Q 図書館を利用したいのですが,自由に利用できますか。
A 学生の方は,すべてのサービスを自由に利用できます。
利用方法や開館時間はキャンパスによって異なりますので,ホームページや県大ポータルで確認してください。
Q 図書館で利用できるサービスには,どのようなものがありますか。
A 本の貸出はもちろん,情報検索や文献複写等,自主学習のための様々なサービスがあります。詳しくはホームページで確認してください。
健康面に関すること
Q 沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐の感染の疑いがあるときは,どうしたらいいですか。
A 直ちに,かかりつけ医や「積極ガードダイヤル」(受診?相談センター)に電話で連絡し,受診してください。
受診の結果,沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐感染症に罹患していた場合には,医師の許可が出るまで登校せず,保健所の指示に従って医療機関等で療養してください。
※ 受診した場合には,大学(チューター又はキャンパス教学課)に状況を報告してください。
Q 受診の結果,PCR検査を受検することになりました。大学への報告は必要ですか。
A 沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐感染症は,学校保健安全法で「学校において予防すべき感染症」に指定されており,学内で罹患者が発生した場合,迅速に感染拡大防止措置をとる必要があります。
不安で堪らないとは思いますが,大切な友人や先輩方の感染予防?感染拡大防止のためにも,PCR検査を受けることになった場合には,速やかに大学(チューター又はキャンパス教学課)に状況を報告してください。
Q 一緒に授業を受けていた友人が沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐に感染しました。濃厚接触者ではなく,特に症状もありませんので,登校してもいいですか。
A 罹患している可能性もありますので,無症状であっても,暫くは登校を控えてください。
また,友人との接触時期?場所によっては,保健所等が実施する積極的疫学調査の対象となる可能性があります。まん延を防止する観点から実施される調査ですので,積極的に協力してください。
Q 学内で体調不良になった場合,どうすればいいですか。
A 授業中に体調不良となった場合には,躊躇せず,速やかに授業担当教員に申し出て帰宅し,かかりつけ医等の身近な医療機関で受診してください。
授業の合間の休憩時間等で体調不良となった場合には,教学課に連絡して,まずは保健室で療養してください(医療機関での受診を勧める場合もあります。)。
Q 発熱がある場合,自宅でのオンライン授業でも休んだ方がいいですか。
A 発熱がある場合など体調不良があれば,オンライン授業でも授業に集中できないと思いますので,授業担当教員に連絡して,療養に専念してください。
Q 沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐感染症に感染しましたが,無症状のため自宅で療養しています。オンライン授業を受講することは可能ですか。
A 無症状でオンライン授業に参加できる体調であれば,出席しても構いません。
※ 症状がある場合は,医療機関や保健所等に連絡して,療養に専念してください。併せて,大学(授業担当教員又はキャンパス教学課)にも連絡してください。
Q 沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐感染症の濃厚接触者として自宅待機しています。オンライン授業を受講することは可能ですか。
A 無症状でオンライン授業に参加できる体調であれば,出席しても構いません。
※ 症状がある場合は,医療機関や保健所等に連絡して,療養に専念してください。併せて,大学(授業担当教員又はキャンパス教学課)にも連絡してください。
経済面(奨学金?授業料減免等)に関すること
Q ハイブリッド授業では対面授業が少なくなります。その分,授業料は安くなりますか。
A 「ハイブリッド授業」により,対面での授業が少なく,施設の利用も制限されたため,思い描いていたキャンパスライフとは違うものになってしまい,授業料の額に不満がある学生?保護者の方もおられると思います。
本学の授業料は,学生の皆さんが円滑にオンラインでの授業を受講できるよう,貸与用パソコンの整備や学内フリーWi-Fiの整備などを含め,「教育環境の整備に要する総合的な経費」として御負担いただいています。
また,オンライン授業の方が対面授業より楽ではないかという御意見をいただくこともありますが,沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐2年度前期終了時点の教員アンケートでは,1コマ1.5時間の授業の準備に要した時間は5時間を超える教員が45%で最も多く,オンライン授業のサポートセンターや各種研修会に毎回200名近い教員が参加するなど,不断の研鑽を重ねてまいりました。その結果,学生アンケートにおいても,オンライン授業に対して75%近い学生から「満足している」旨の評価をいただいています。
こうした取組は沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐3年度前期においても継続し,「ハイブリッド授業」のさらなるブラッシュアップを図ってまいりますので,御理解?御協力いただきますようお願いします。
Q 沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐感染症の影響により家計が急変したので,授業料を支払うことができません。授業料の減免制度はありますか。
A 生計維持者(主に父?母)の方の収入が激減した場合の救済措置として,日本学生支援機構による奨学金の給付?授業料の減免措置,又は,本学独自の授業料減免措置を受けることができます。
また,生計維持者の方の収入によっては,家計急変がなくても,これらの措置を受けられる場合があります。
それぞれ要件がありますので,遠慮なくキャンパス教学課に相談してください。
※ 制度の詳細は,それぞれの機関のホームページを確認してください。
Q 沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐感染症の影響により家計が急変したので,学費の捻出に苦労しています。奨学金制度はありますか。
A 生計維持者(主に父?母)の方の収入が激減した場合の救済措置として,日本学生支援機構による奨学金の給付と合わせ,授業料の減免措置も受けることができます。
また,生計維持者の方の収入によっては,家計急変がなくても,これらの措置を受けられる場合があります(国の修学支援制度)。
その他,地方公共団体や民間団体等の団体が奨学金を給付していることもあります。大学に募集案内が届きましたら,その都度,掲示や県大ポータルでお知らせします。
それぞれ要件がありますので,遠慮なくキャンパス教学課に相談してください。
※ 制度の詳細は,それぞれの機関のホームページ等を確認してください。
Q オンライン授業を受けるための機器を購入する余裕がありません。大学からの支援はありますか。
A やむを得ず学修環境が準備できない方のために,ノート型パソコンとポケットwi-fiの貸出を行っています。受講状況や個別事情等を勘案しながら,学生の皆さんがオンライン授業を支障なく受講できるよう,可能な限り対応しています。
Q オンライン授業の場合,授業資料の印刷に出費がかさみます。大学からの支援はありますか。
A 授業目的での印刷を希望する場合は,大学の情報処理演習室等に設置の印刷機を無料で使用することができますので,活用してください。
Q 自宅にインターネット環境がありません。ポケットWi-Fiの貸与はありますか。
A ポケットWi-Fiの貸与を希望する声があることは承知しております。
一方で,学内(講義室等)にフリーWi-Fiを整備しましたので,オンライン授業の受講場所としては,大学の施設を提供しますので,ぜひ御利用ください。
また,沙巴体育在线_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐2年度の取組を通じて,オンライン授業が持つ教育面での有用性を再認識しましたし,学生の皆さんからも「コロナ禍にかかわらずオンライン授業の継続を希望する」という意見もいただいています。
こうしたことから,今後,授業の全部又は一部においてオンラインを積極的に導入することとしていますので,御負担をおかけすることにはなりますが,ぜひ御自宅にインターネット環境を整備していただくようお願いします。
※ 基礎疾患等のため登校できない方には,引き続きポケットWi-Fiを貸与します。
その他
Q 次の授業まで空き時間があります。キャンパス内で過ごす場所はありますか。
A学生サロンや図書館等の共用スペース(キャンパスで名称が異なります。)は,自由に利用できます。また,中庭にベンチを置いているキャンパスもありますので,利用してください。
※ 感染防止のため,マスクを着用し,「密」にならないよう気をつけてください。
Q お弁当を持参しました。キャンパス内で食べる場所はありますか。
A 食堂のほか,講義室でも利用できる場合がありますが,キャンパスによって異なりますので,キャンパス教学課に確認してください。
※ 感染防止のため,「密」にならないよう気をつけて,静かに食べてください。
Q 県大ポータルに連絡がたくさん来るので,確認するのが大変です。減らすことはできませんか。
A 県大ポータルからのお知らせは,すべて重要な内容です。必ず確認してください。